始業前活動
始業前活動 01掃除機
社員が始業1時間前には自主的に出社し、清掃、朝礼などを行っています。
始業前活動 02社外の清掃
社屋前のお客様駐車場、中古車展示場、歩道に至るまで、ほうきとチリトリで丁寧に掃き清めます。
始業前活動 03モップ掛け
床は全面モップがけを行います。お客様が店に足を踏み入れる、その一歩目を綺麗にお迎えしたいからです。
始業前活動 04工場清掃
立会い車検等で連日、お客様が工場内にいらっしゃいます。そのため入念に床のモップ掛けを行います。
始業前活動 05拭き掃除
床だけではなく、お客様をお迎えする机、椅子、棚の上にいたるまで、丁寧に拭き掃除を行います。
始業前活動 06外窓の水拭き
窓は会社の目となる部分。お客様から見つめられても恥ずかしくないように、綺麗に拭きあげます。
始業前活動 07トイレ
トイレ掃除は、会社の要。社長自らが、毎朝行っています。目立たぬ場所だからこそ丁寧な作業が必要なのは、自動車の整備にも相通じるものがあります。
始業前活動 08展示車の洗車
展示車は全て水拭きで洗車を行います。中古車をお探しのお客様と、最高の表情でお見合いをして欲しいという親心です。
始業前活動 09代車の洗車
代車もお貸しする当日に洗車します。短期間でもお客様の愛車となるのですから、恥ずかしい姿ではお貸しできません。
始業前活動 10朝礼
清掃活動が一通り終了する頃には、全社員が顔を揃えます。大きな声で、活力朝礼を行っています。
始業前活動 11伝達事項確認
朝礼では伝達事項の確認が行われます。車検で入庫される予定のお客様名などを、全社員が把握するよう努めます。
始業前活動 12読み合わせ
顧客満足(CS)、社員満足(ES)向上のため社員教育にも力を注いでおり、毎朝、名文、良文の読み合わせを行います。
始業前活動 13よろしくお願いします!
社員一人づつ、元気に今日の目標を宣言します。今日も、笑顔でお客様をお出迎えしましょう。今日も一日、よろしくお願いします!